釣舟・民宿・森屋のホームページ
ワークショップ 問い合わせ メッセージ・電話でお願い致します。 森屋 TEL 0965-45-3406
ワークショップ 問い合わせ メッセージ・電話でお願い致します。 森屋 TEL 0965-45-3406
スポンサーサイト
正体は・・・
2013年02月10日
おはようございます。
青空広がる 坂本町より ひろごんです♪
八女で頂いたもの・・・
それは こんな料理になります

画像左下 すがほげてるやつ
そう 正体は
ごぼう
千葉県伝統野菜の「大浦ごぼう」でした
大浦ごぼう 栽培も難しく
苦労しました
と生産者のおじちゃん
料亭では すの部分に肉などを詰めて使用されたりしてます
歯ごたえがあり とっても美味しかったです♪
みなさんも 食べてみてくださいね。
青空広がる 坂本町より ひろごんです♪
八女で頂いたもの・・・
それは こんな料理になります


画像左下 すがほげてるやつ

そう 正体は
ごぼう
千葉県伝統野菜の「大浦ごぼう」でした

大浦ごぼう 栽培も難しく
苦労しました

料亭では すの部分に肉などを詰めて使用されたりしてます

歯ごたえがあり とっても美味しかったです♪
みなさんも 食べてみてくださいね。
八女 たかっぽさんへ
2013年02月08日
おはようございます 坂本町より ひろごんです♪
昨日 おでかけしました
八女 黒木のおばちゃんに会いに
お店の名前はたかっぽとっても気さくなおばちゃん
たかっぽさんでお食事

とちゅう ご近所さんも集まってこられて
食材についてとかいろいろと話が盛り上がり
楽しい交流の時間を過ごしました
次は八代へ行きますと
また おばちゃん達と会えるのを楽しみに
今日もがんばろう
昨日 おでかけしました
八女 黒木のおばちゃんに会いに
お店の名前はたかっぽとっても気さくなおばちゃん
たかっぽさんでお食事

とちゅう ご近所さんも集まってこられて
食材についてとかいろいろと話が盛り上がり
楽しい交流の時間を過ごしました
次は八代へ行きますと
また おばちゃん達と会えるのを楽しみに
今日もがんばろう
宴会♪
2013年01月11日
こんばんは~
坂本町より ひろごんです♪
本日の宴会で 鮎の塩焼き・川蟹などなどお出ししましたが・・・
お客様との会話の中で
川魚 こんなのも球磨川にいるよね!
で 「かまつか」って・・・

そう こいつ!!
「おいしいよね~」と連呼されてましたので
速攻 天ぷらにして出しました♪
まさか まさか 今話しただけででてくるなんて・・・
と 物凄く感激されてました
いや~ 喜んでもらえてよかった
お客様が笑顔で食してくれるのがうれしくて・・・
いろんな話で盛り上がり 楽しい夜でした♪
坂本町より ひろごんです♪
本日の宴会で 鮎の塩焼き・川蟹などなどお出ししましたが・・・
お客様との会話の中で
川魚 こんなのも球磨川にいるよね!
で 「かまつか」って・・・

そう こいつ!!
「おいしいよね~」と連呼されてましたので
速攻 天ぷらにして出しました♪
まさか まさか 今話しただけででてくるなんて・・・
と 物凄く感激されてました
いや~ 喜んでもらえてよかった
お客様が笑顔で食してくれるのがうれしくて・・・
いろんな話で盛り上がり 楽しい夜でした♪
野菜たっぷり 簡単ご飯!
2012年07月03日
こんばんは~ ひろごんです♪
今夜は野菜たっぷりのご飯

ご飯の上に
水菜・トマト・アボガドをのせ
いり卵
カリカリ豚バラ&ミニウインナー
あ~ 早く梅雨明けないかな~
雨 もういいやって感じなんですけど・・・
今夜は野菜たっぷりのご飯

ご飯の上に
水菜・トマト・アボガドをのせ
いり卵
カリカリ豚バラ&ミニウインナー
あ~ 早く梅雨明けないかな~
雨 もういいやって感じなんですけど・・・
今夜は・・・
2012年06月09日
こんばんは~ ひろごんです♪
体調不良で ゴロゴロ過ごしてます
で
夕飯のおかずは
ちゃちゃっと料理
マーボ豆腐になすびを入れて

金平

これで 勘弁してください
体調不良で ゴロゴロ過ごしてます

で
夕飯のおかずは
ちゃちゃっと料理
マーボ豆腐になすびを入れて

金平

これで 勘弁してください