釣舟・民宿・森屋のホームページ
ワークショップ 問い合わせ メッセージ・電話でお願い致します。
森屋 TEL 0965-45-3406

イベント?

2008年11月27日

今の町の現状を見てアウチ

ボクが友人の料理店大将と地域お越し?
若者が定着できる街づくり?
町の活性化について試行錯誤 困ったな

そこで、第一弾は我が家から・・・
我が家を拠点にイベントの開催が出来ないか・・・思案中 うーん

キラキラ開催時期は、暖かくなる春先に・・・

今、ボクとあちこち回って、協力者を探しています キョロキョロ

この間
坂本で、かずら豆腐を製作販売している方と話をして
賛同を得ることが出来ました。

この方の紹介で、木材店さん を紹介して頂き
そこで、宮大工の息子さんも協力してくれることに・・・・

徐々にではありますが、人は集まってきてくれています。

まずは、自然と親しんでもらう・・・
ゆっくりとした時間の流れを味わってもらう・・・

イベント?



なんてことを考えてます。

まだまだ・・・今から詰める事も多いです。

でも、楽しいですね~
ゎくo(。・ω・。)oゎく ((o(´∀`)o))ワクワク ゎくo(。・ω・。)oゎく します。




同じカテゴリー(お店)の記事画像
デザートは・・・
仙酔峡・・・
ランチは・・・
ほ〜っ!
煙が・・・
あっという間だったな〜
同じカテゴリー(お店)の記事
 デザートは・・・ (2014-06-06 13:13)
 仙酔峡・・・ (2014-06-03 12:44)
 ランチは・・・ (2014-06-03 12:22)
 ほ〜っ! (2014-05-31 18:15)
 煙が・・・ (2014-05-30 12:00)
 あっという間だったな〜 (2014-05-21 18:58)

Posted by ひろごん at 20:03│Comments(18)お店
この記事へのコメント
大変だけど楽しかですよねイベント企画。いくつかやったことありますが、お金をかけずにいかに広範囲に告知するか…頑張って下さいね、応援してますから(^O^)
Posted by がこぱん at 2008年11月27日 20:11
先日はお疲れ様でした。
かわいいストラップありがとうございました
さっそく携帯につけました~。
かわいかです(^-^)

何かを始めようとする、その「気」からは絶対素敵な事がはじまると思います

お手伝いできる事があれば、協力させてくださいね
つばきも応援してますからね~^^。
Posted by つばきつばき at 2008年11月27日 20:26
イベント大好きです。

ちょっと離れていますが、いつもおてもやんブログで繋がっていますので、協力できることはなんでもしますよ~
Posted by 夢子 at 2008年11月27日 20:56
がこぱんさん

今からです!今から企画やって・・・
大変そうですが、楽しいです。
楽しみながらやれるのが一番!
って、ついさっきボクと喧嘩しましたが。。。

お金をかけずに、一体どれくらいの事ができるんだろう?

不安ですが・・・春に向かってGOGO!
Posted by ひろごん at 2008年11月27日 21:26
 ↑
強力な協力者!!

何かん時は『南の風神雷神』も駆けつくっです!!
Posted by ふみっちふみっち at 2008年11月27日 21:27
つばきさん

(人'▽`)ありがとう☆ミ

ストラップ。。。作る為にシジミ食べました。
気に入ってもらえて、良かった~

先日、一緒に商品を買ったお友達
とっても喜んでました。
子供が、お風呂からあがってもかきむしらないって・・・
お母さんも、シャンプーと粘土を混ぜて使ったり色々工夫されてるようです。

無くなったら・・・お店に行きますね!
Posted by ひろごん at 2008年11月27日 21:29
夢子さん

力強いお言葉!
┏O)) アザ━━━━━━━ス!

イベント第一弾・・・決まったら来て下さい!

イベント前でもいいですけど~~~
≧(´▽`)≦アハハハハハ

暖かくなったら、舟の上でお弁当!
とか考えてます。

我が家は、自然が相手ですから~
大変な事の方が多いけど・・・・
皆さん、癒されると喜んでもらえてます。

本当に、一度いや何度でも遊びに来て下さい。
Posted by ひろごん at 2008年11月27日 21:32
ふみっちさん

「南の風神雷神」ですね!

ヨロッ(●^_^●)♪

その前に、鹿型偵察機・・・・
こっちから送り込みデータ収集を。。。
って、何のデータやろ~?

小僧さんの作ってくれたカード
パウチしました。
デビューの記念に・・・(うしし)
Posted by ひろごん at 2008年11月27日 21:36
イベントなんかワクワクしますね~^^
私ももちろんお手伝いいたしますよ('-^*)/ 
Posted by sinamonsinamon at 2008年11月27日 22:24
sinamonさん

よろしくお願いします。

春にできるよう・・・ボクとがんばります。

おばあは、総監督です。
Posted by ひろごん at 2008年11月27日 22:26
春先でござるか・・・

それなら、やっぱ「ハエ釣り大会」ばして、昔みたいに宿の前の球磨川ば舟で埋めんといかんでっしょ。
Posted by ragnarok at 2008年11月28日 03:26
ragnarokさん

ばっ!
それは考えんかったばい!

釣り大会・・・それもよかかも?

参加!お願いね~

明日が、楽しみ ゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
Posted by ひろごん at 2008年11月28日 06:26
イベント、よかですねー♪
楽しみにしてま~す(^-^)
Posted by ヒロショーヒロショー at 2008年11月28日 12:38
イベント♪いいですねぇ(*^-^*)
頑張ってください!!

それから・・・
いまさらですが・・・・・
長子さん・・・
『えこ』さん??でしょうか??
Posted by 花のママ at 2008年11月28日 14:40
着々と進んでいるようですね。楽しみにしています。またお会いしたいですね。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年11月28日 20:15
ヒロショーさん

試行錯誤中です。
楽しいもの?
喜んでもらえるものになれば・・・
と思ってます。

来月は、北ツアーっていっても
ボクと二人と思いますがよろしく~
Posted by ひろごん at 2008年11月28日 21:50
花のママさん

イベント! 頑張ります!
ルン♪ (≧▽≦) ルン♪

おばあの名前・・・気になるでしょ~

か・ず・こ さんです。
Posted by ひろごん at 2008年11月28日 21:51
ウッドラフさん
楽しみながら・・・考え中!
色々案も出ますが・・・春!春!
季節を考えて、企画中

お楽しみに~っていいながら相談します。
(o´ェ`o)ゞエヘヘ

又お会いしてゆっくり話したいです。
Posted by ひろごん at 2008年11月28日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。