釣舟・民宿・森屋のホームページ
ワークショップ 問い合わせ メッセージ・電話でお願い致します。
森屋 TEL 0965-45-3406

父のお見舞い

2008年12月29日

昨夜遅くまで喋っていたので
朝はゆっくりでした。

昼前に みんなで 病院へ

持ってきた川ガニ
早速、かに飯を炊いておにぎりにしてもって行きました。

父のお見舞い

息子が一番に病室へ行きましたが・・・
誰か直ぐにはわからなかったようです。

しばらくして、息子の名前を呼んでましたから にっこり

昨年、肺を悪くしたので酸素の管ははずせません くすん
原因は、タバコの吸い過ぎノースモーキング
ニコチンで、肺が硬くなるそうです。
早くわかっていれば、肺に穴をあけるとか
洗浄するとか・・・色々方法があるそうです。

タバコを吸われる方は
くれぐれも吸いすぎに注意してください
!!

今回は、つこけて 背骨を骨折しての入院でした。
色んな薬を飲んでいるので、骨がもろくなっていると言うことでした。

年をとると、あれ?っておもうこともありますよね。

元気そうな顔をみて みな安心しました。

年が明けて、誕生日にギブス?コルセットが出来上がります。
出来上がりの日が・・・父の誕生日プレゼント
妹 : 『お父さん、来年はよかプレゼントのあるごたっね~』 ニヤリ
ひろごん : 『ギブスにみんなで寄せ書きせんでよかろか~』

『じゃ~また、正月に・・・』って、帰りました。







同じカテゴリー(日記)の記事画像
2月ですよ!
すっきり!
春の足音・・・
お墓掃除・美化作業
人吉 最後は・・・
人吉パート3
同じカテゴリー(日記)の記事
 5 7日 (2016-10-11 21:48)
 いろいろありすぎ!! (2016-10-08 00:49)
 2月ですよ! (2015-02-07 16:46)
 すっきり! (2014-07-23 22:32)
 春の足音・・・ (2014-03-04 17:57)
 ついつい・・・ (2014-03-02 10:42)

Posted by ひろごん at 08:30│Comments(10)日記
この記事へのコメント
お父さん
大丈夫ですか?


背骨を骨折って……
Posted by あい at 2008年12月29日 10:51
あいさん
ご心配お掛けします。
痛み止めを飲んでいるから・・・
いたって、元気にしています。
顔を見てホッとしましたよ!
こげん病院嫌いもおらんですよ!
ゆうこともいっちょんきかんしね~
そんくせ~寂しがり屋とです。
骨は・・・骨粗しょう症になっとるとです。
薬を飲んでるせいで・・・しょんなかです。
親はいつまっでんながいきしてほしかですよね~
Posted by ひろごん at 2008年12月29日 11:27
なんともお声をかけられないです・・・

ひろごんさん、無理しないでね。
Posted by リフレルームてのひらリフレルームてのひら at 2008年12月29日 19:50
背中はたいが痛むんでしょうね・・・
どうぞ、お大事にね。

ひろごんさんはお父さん似かな?
Posted by ちこさくちこさく at 2008年12月29日 20:53
お父さんが一日も早くお元気になられますようにm(__)m

昨日はありがとうございました
花が咲いたように〜お店がパア〜と明るく賑やかになりました
若い!こうちゃんがいたからでしょうか(^_-)-☆
素敵な家族デスネ!

またお会い出来る日を楽しみにしています
来年は沢山遊びに行きますね
Posted by つばき at 2008年12月29日 21:17
リフレルームのてのひらさん
今年は、掃除もろくにやってないな~
健康!やっぱりこれが一番ですね。
来年は、もっと忙しくなりそうです。
がんばらなくっちゃ~
Posted by ひろごん at 2008年12月30日 00:25
ちこさくさん
本当に、(人'▽`)ありがとう☆ございました。
早速使ってますよ。

父。。。病気して太りました。
私は、年齢と共に成長中です。
若い時は、父に似てると言われてましたが
最近は、母に似てると?
まっ!どっちにも似とるよね。
エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ
Posted by ひろごん at 2008年12月30日 00:28
つばきさん
本当に、お世話になりました。
息子は、たいぎゃ~よろこんどりました。
バックは、年明けてから使うといってます。
また、お邪魔しますね。
Posted by ひろごん at 2008年12月30日 00:29
いつまでも親は若くないと思い知らされますねぇ
気持ち、よくわかります。
娘や孫の見舞い、きっと喜ばれたことでしょう
Posted by chico at 2008年12月30日 16:00
chicoさん
本当、いつまでも若くないですよね~
親も自分も確実に年とってますしね。
帰り際、父はいつも泣きそうになります。
自宅だったら、ごみ出しに行ったりします。
で、姿が見えなくなるまで見送ってます。
親ってありがたいです。
Posted by ひろごん at 2008年12月30日 19:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。