釣舟・民宿・森屋のホームページ
ワークショップ 問い合わせ メッセージ・電話でお願い致します。
森屋 TEL 0965-45-3406

マナーはいったいどこへ?

2009年05月16日

マナーはいったいどこへ?


SL 我が家の前を 走ります。

最近は icon207もった人がウロウロ face08

ウロウロするのは かまいませんが・・・

よそ様の庭に 勝手に入り込み そこからicon207

しかも 留守宅へ勝手に・・・ 声をかけると 『写真撮るだけですから・・・』 

ありえんど~ よそ様の庭に勝手にface09

一言 声かけがあってもいいんじゃ~ face10

留守中のことを頼まれてる者としては 気が気ではありませんよface07

よそ様の庭だけではありません 畑とか・・・icon196

あちこちへ 入り込んでは icon207

考えてほしいですね もし 自分が

自分の家に 勝手に入ってこられたらって事を・・・

SL 確かに 魅力あります肯く

こんな 不審な行動をする人が 増えるのは 困りますねくすん

みんながみんな こんな人達じゃない事もわかってますが

マナー 常識 をもって もらいたいです。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
2月ですよ!
すっきり!
春の足音・・・
お墓掃除・美化作業
人吉 最後は・・・
人吉パート3
同じカテゴリー(日記)の記事
 5 7日 (2016-10-11 21:48)
 いろいろありすぎ!! (2016-10-08 00:49)
 2月ですよ! (2015-02-07 16:46)
 すっきり! (2014-07-23 22:32)
 春の足音・・・ (2014-03-04 17:57)
 ついつい・・・ (2014-03-02 10:42)

Posted by ひろごん at 21:43│Comments(6)日記
この記事へのコメント
うわー!!!
人様の家に、一言の断りもなく入り、写真撮影ですか!
さらには声をかけると、「写真とるだけですから」ですか!
まずは、「すみませんでした」から会話をスタートして
もらいたいな~と思いながら読んでました。
他人の空間、公共の空間、自分の空間、
それぞれを大事に出来る自分であり続けたいです。
Posted by スマイル・コーチ at 2009年05月16日 23:07
スマイル・コーチさん
年配の方だっただけに余りにウロウロされるので、気にかけてました。何かあって、疑われたくないですもの子どもの躾云々より、大人のマナーを問いかけたいです
Posted by ひろごん at 2009年05月16日 23:31
そういう人がいるんですか?
けしからん、ですね。田舎と思って勝手に
してるんでしょうね。
でも、泥棒だったりしたら・・・・。
こわかですね。
Posted by パンダコパンダパンダコパンダ at 2009年05月17日 00:25
パンダコパンダさん
しゃんですよね~ 泥棒・・・そう思うのも悲しいですが・・・
怪しい行動を取っておられると そういう風に見えてきます。
見られるほうも いやだったかも知れませんがね・・・
Posted by ひろごん at 2009年05月17日 07:28
本当!残念なことですね・・・腹も立ちます!
って、このSLの写真最高に良く撮れてるよ~~♪
    ↑ (そっちかい)
Posted by AREA PLUSAREA PLUS at 2009年05月17日 15:01
AREA PLUSさん
本当に 残念です (ノд-。)

まっ! 色んな人が おんなっですよね~
たま~に きゃんひとのおんなっけん 注意です!

写真 上手になったでしょ~ (o´ェ`o)ゞエヘヘ
Posted by ひろごん at 2009年05月17日 17:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。