釣舟・民宿・森屋のホームページ
ワークショップ 問い合わせ メッセージ・電話でお願い致します。
森屋 TEL 0965-45-3406

なに~?

2009年05月28日

お昼から チョッと お買い物 

エッびっくり


なに~ 寝たまますすんでるよ~えーっと…

なに~?

こんなのに 乗ってました お兄ちゃん

運転しにくいんじゃ~ 困ったな

で・・・これ なんていうんだろう~ 

家に帰って PCで調べてみました。

名前は リカンベントと言うらしい。

で 通常の自転車に比べ、空気抵抗が少なく、平地での巡航能力が高い事が特徴。

また臀部だけでなく腰の広い接面で全体重を支えるので長時間走行しても負担が少ない。

しかし立ちこぎ(ダンシング)ができない構造であるため、変速機のみで負荷を調整しなければならない。

このため登坂能力が比較的低いとされている。

坂の多い日本では比較的普及が遅いが、平地の多いオランダなどでは開発も熱心である。

う~ん そうか で お幾ら万円かって・・・

一台 10万は軽く越すみたいひょえー



同じカテゴリー(日記)の記事画像
2月ですよ!
すっきり!
春の足音・・・
お墓掃除・美化作業
人吉 最後は・・・
人吉パート3
同じカテゴリー(日記)の記事
 5 7日 (2016-10-11 21:48)
 いろいろありすぎ!! (2016-10-08 00:49)
 2月ですよ! (2015-02-07 16:46)
 すっきり! (2014-07-23 22:32)
 春の足音・・・ (2014-03-04 17:57)
 ついつい・・・ (2014-03-02 10:42)

Posted by ひろごん at 20:54│Comments(6)日記
この記事へのコメント
こんばんはぁ〜!

コレ、ぜひ人が実際乗ってる姿を見たかったものです!
(◎-◎;)

昔から、例えばですけど、クレーン車とかショベルカーとかトラクターとか??何か個性的な乗り物を運転することに、強い憧れを持っている私ですが〜


コレでスーパーに行く勇気はないです^ロ^;



(ひろごんさまと、ピッタシ同時刻にクロスさまへのコメント入っててビックリ〜でした^^)
Posted by neko-k at 2009年05月28日 21:16
neko-kさん
これに乗ってる人 写真撮ろうとしましたが
失敗に終わりました。
乗ってる姿 なんともいえません。
見てるほうが 疲れます。

ショベルカーとかトラクターとか 実家にあったので 乗ったことあるよ!
しかも 子どもの頃は うしが引くやつにも・・・
いったい 私はなんなんだろか~
Posted by ひろごんひろごん at 2009年05月28日 21:22
リカンベントそうなんですよ!
私の店でも2台売りました。デモンストレーションしようと思いましたが
実現していません。
Posted by むしごむむしごむ at 2009年05月28日 21:30
むしごむさん
コメント (人'▽`)ありがとう☆
2台 売れたんですね。 変わった自転車ですよね~
見とれてました。≧(´▽`)≦
Posted by ひろごん at 2009年05月28日 23:11
公道でのってもよかっですか?
とっさな動作がし難そうですね・・・
広~い公園みたいなとこで乗ってみた~い!面白そう・・・

今日は朝っぱらからごめんね~
お陰さまで元気がでました!
ありがとう♪
Posted by ちこさくちこさく at 2009年05月28日 23:54
ちこさくさん
リカンベント ママチャリと同じ扱いなので 公道もはしれます。
話のねたに 一度は乗ってみたいかな~

昨日は こちらこそ元気もらいました~
何かあったら お互い助け合いましょ~って
助けたもらってばかりかも?
Posted by ひろごん at 2009年05月29日 12:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。