釣舟・民宿・森屋のホームページ
ワークショップ 問い合わせ メッセージ・電話でお願い致します。
森屋 TEL 0965-45-3406

球磨川よりあなたへ♪

2009年07月28日

雨が上がり 球磨川へニヤリ

この風景 独り占め~ って感じです

だって 舟着場で一人だもん にっこり

球磨川よりあなたへ♪

球磨川みてると たまに 魚が飛び跳ねてますキラキラ

写真がもっと上手く撮れてたら・・・

伝わるんだろうけど げんなり

なんさん この風景 実際にみてほしい

そして 感動してほしいな~ニヤリ




同じカテゴリー(日記)の記事画像
2月ですよ!
すっきり!
春の足音・・・
お墓掃除・美化作業
人吉 最後は・・・
人吉パート3
同じカテゴリー(日記)の記事
 5 7日 (2016-10-11 21:48)
 いろいろありすぎ!! (2016-10-08 00:49)
 2月ですよ! (2015-02-07 16:46)
 すっきり! (2014-07-23 22:32)
 春の足音・・・ (2014-03-04 17:57)
 ついつい・・・ (2014-03-02 10:42)

Posted by ひろごん at 20:09│Comments(12)日記
この記事へのコメント
こんばんは

海の風景が好きで
海を見ながら ボォーっと浸るのが好きなんだけど

ひろごんさんの写真
球磨川(に限らず川)の風景も味がありそう…

今度
浸りに行こうっと!!
Posted by あい at 2009年07月28日 20:36
あいさん
私も 海を眺めるの好きです!
が やっちろにきてからは海を眺めには・・・・

是非 浸りに 来て下さい。
ボ~ッとするには 静かで いいところですよ!
Posted by ひろごん at 2009年07月28日 21:04
ひろごんさんの写真で十分!伝わってますよ〜?

すごく静かな穏やかな坂本、球磨川がよくわかります(*^_^*)

そしてその地を大事に思っていらっしゃる、ひろごんさんとご家族であることも!(o^∀^o)

坂本のよかとこ、またたくさん紹介してくださいね〜(≧▼≦)
Posted by neko-k at 2009年07月28日 22:04
neko-k さん
わかっていただいて うれしいです♪
この景色 沢山の人に 実際に見てもらいたいな~
坂本町 本当に自然がいっぱいで いいところですよ!

また いろんな写真UPしますね。
Posted by ひろごん at 2009年07月28日 22:12
母が生まれ育った坂本、そして私自身も夏休み中あそんだ坂本ですからぁ〜(●^ー^●)

坂本バンザ〜イ♪
Posted by neko-k at 2009年07月28日 22:19
うわ~!!幻想的な世界ですね~。
そこに住んでるからこそ、
見れる風景ですね。
羨ましい限りです。
Posted by パンダコパンダパンダコパンダ at 2009年07月29日 00:12
neko-kさん
思い出が沢山ある坂本ですね(^-^)v
空気が違いますものね♪私も、坂本バンザ〜イ♪
Posted by ひろごん at 2009年07月29日 00:44
パンダコパンダさん
ここに居るから見れる、幻想的な風景♪
本当に、自然を肌で感じられる所です。
だからこそ、沢山の人に来て見てほしいと思います(^-^)v
Posted by ひろごん at 2009年07月29日 00:49
こんばんはー♪
球磨川とてもきれいな川ですよね(^^)

僕の家のそばですと、神田川になるので
コンクリートの川になってしまいます(^^;)

東京にもきれいな川が増えてくれたら
嬉しいです☆
Posted by はたちゃんはたちゃん at 2009年07月29日 22:23
はたちゃんさん
こんばんは~♪
球磨川 綺麗ですよ~
で 坂本町は 自然がいっぱいですし
ゆっくりした時間が 楽しめますよ!

神田川ですか~ かぐや姫の歌を思い出しました~
東京にも 綺麗な川 増えたらいいですね♪
Posted by ひろごん at 2009年07月29日 23:04
とっても幻想的な風景ですね。
この風景を独り占め!贅沢な一時でしたね。
Posted by hannahanna at 2009年07月30日 13:52
hannaさん
本当に 独り占めで・・・
とっても すてきでしたよ~♪
Posted by ひろごん at 2009年07月30日 14:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。