釣舟・民宿・森屋のホームページ
ワークショップ 問い合わせ メッセージ・電話でお願い致します。
森屋 TEL 0965-45-3406

ひろごんの家に行くには・・・

2009年11月22日

釣舟・民宿・森屋への 道のり

こちら→ 車

を 参照ください

遥拝堰って・・・

球磨川に沿って 走ると右手に見えます

ひろごんの家に行くには・・・
これが 遥拝堰です

明日は 八代 妙見祭があります

熊本方面から来るには 妙見宮の前を通るよう説明してますが

明日は 3号線そのまま真っ直ぐ走ってください

萩原町の信号より左折  浜勝とウエストの間を走ることに・・・

ここで 左折して萩原橋をわたらないで すぐに左折

橋 くれぐれも 渡らないように・・・

そのまま 球磨川沿いを走ってきてもらうと OK

遥拝堰をすぎ 500mで 

ひろごんの家に行くには・・・

看板が左手に この細い道を登ってくると OK

細い道がだめな場合は 看板を通り過ぎ すぐに 左 プレハブ小屋があります

そこに車を止めていただければ OK

途中 道が分からないときは 申し訳ありませんが

お電話 お願いします



同じカテゴリー(お店)の記事画像
デザートは・・・
仙酔峡・・・
ランチは・・・
ほ〜っ!
煙が・・・
あっという間だったな〜
同じカテゴリー(お店)の記事
 デザートは・・・ (2014-06-06 13:13)
 仙酔峡・・・ (2014-06-03 12:44)
 ランチは・・・ (2014-06-03 12:22)
 ほ〜っ! (2014-05-31 18:15)
 煙が・・・ (2014-05-30 12:00)
 あっという間だったな〜 (2014-05-21 18:58)

Posted by ひろごん at 19:27│Comments(6)お店
この記事へのコメント
明日は妙見祭があって大変そうですね。頑張ってください~。ところで今日はジョギングして八竜山展望台まで行ったのですが、途中ひろごんさんの対岸の219号線を走行中、SLが走って行くではありませんか  しばらく見入ってしまいました対岸からも絵になりますね(^。^)    ちなみに僕は明日籠隊です
Posted by デバ3(デバちゃん) at 2009年11月22日 19:55
デバ3(デバちゃん) さん
あら~ 219号線走ってたんですか~
こっちを走るときは 立ち寄ってくださいね♪
Posted by ひろごんひろごん at 2009年11月22日 20:27
ありがとうございます^^
でも。。
こんなに丁寧に書いていただいたのに
なんかまだでも理解できてませんが。。。。^^;;
とりあえず行ってみます♪
Posted by パチュリ at 2009年11月22日 21:55
ひろごんさま
こんばんはー(^^*)

実は東京から車で(☆o☆)行ってみたい計画
がありますー♪

飛行機で
くまもと空港か鹿児島空港でレンタカーを
借りるのもいいですよねー(^^)

地図をみていましたら、おそばに、
九州新幹線も通るのですねー♪
Posted by はたちゃんはたちゃん at 2009年11月22日 22:40
パチュリさん
大丈夫ですか?
分からないときは すぐにお電話を・・・
迎えに行きますからね。
安心してくださいって 迷子になるの前提じゃなかよ~
Posted by ひろごん at 2009年11月22日 22:41
はたちゃんさん
こんばんは~
人吉から 1時間くらいかな~?

我が家の横は 肥薩線 
で 歩いて数分のところに 新幹線が走ってます。
反対方向には 鹿児島本線 見えますよ!

是非 お立ち寄りくださいませ。
Posted by ひろごん at 2009年11月22日 22:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。