釣舟・民宿・森屋のホームページ
ワークショップ 問い合わせ メッセージ・電話でお願い致します。
森屋 TEL 0965-45-3406

つきました~♪

2009年12月24日

数年ぶりに もちをつきました (*⌒▽⌒*)ニッコリ♪

つきました~♪
もちとり 久しぶりにしました~

見よう見まねで 覚えてたんですが・・・

何とかなるもんですね~( ̄ー ̄)ニヤリッ

面白いです・・・ちょっと あついけど 

今回は 餡子もちも 作りました♪





同じカテゴリー(料理)の記事画像
完熟梅で・・・
ランチ♪
コロッケと呼べる?
簡単おやつ
夏バテ予防!
自然のもので
同じカテゴリー(料理)の記事
 完熟梅で・・・ (2014-06-17 16:12)
 ランチ♪ (2013-10-12 20:34)
 コロッケと呼べる? (2013-08-08 23:40)
 簡単おやつ (2013-07-26 16:27)
 夏バテ予防! (2013-07-12 13:10)
 自然のもので (2013-06-16 08:02)

Posted by ひろごん at 10:18│Comments(4)料理
この記事へのコメント
もちつきというと、いよいよ年末っていう感じですね^^

私は実家で28日にもちつきです。
もちとりはまだしたことないです。
もうそろそろ修業せなんですね~(^^)/
Posted by リボンリボン at 2009年12月24日 11:05
やはり、餅は坂本の親戚から毎年たくさん送られていました^^

子どもの頃はどっぷり坂本っ子♪でしたね^^


餅つきって…

あの本格的な?!ですか?!(我が家は餅つき器だったんで)

私はまだ未経験です(ノд<)
Posted by kei at 2009年12月24日 11:41
リボンさん
見よう見まねで なんとかなるよ!
多分・・・
28日が楽しみですね♪
Posted by ひろごん at 2009年12月24日 15:04
keiさん
坂本の親戚は 活躍してたんですね!
我が家は 餅つき機械です。
嫁に来た頃は 切り餅だったのでびっくり!
もちとりをやったことがないそうで・・・
今回 ひろごんが見よう見まねでやってみました。
実家は 石臼でついてましたが・・・年とったんで今はやってません。
餅つき楽しいですよ♪
今度は 鏡餅つきます。
Posted by ひろごん at 2009年12月24日 15:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。