釣舟・民宿・森屋のホームページ
ワークショップ 問い合わせ メッセージ・電話でお願い致します。 森屋 TEL 0965-45-3406
ワークショップ 問い合わせ メッセージ・電話でお願い致します。 森屋 TEL 0965-45-3406
雨に泣いてます・・・
2012年07月12日
こんにちは ひろごんです♪
今日の雨 凄いですよね~
我が家は大丈夫!
と思っていたら
「2階が大変ばい!」と義母
あがってみてビックリ
雨漏りです
といにゴミがたまっとったとでしょうね・・・
と我が家はこんな感じですが
坂本町は

我が家前の肥薩線 浸かってます
谷の水が溢れ出して・・・
国道219号線も 土砂崩れで電柱が倒れたり
床上浸水の家も
皆さん 注意してくださいね
今日の雨 凄いですよね~
我が家は大丈夫!
と思っていたら
「2階が大変ばい!」と義母
あがってみてビックリ
雨漏りです

といにゴミがたまっとったとでしょうね・・・
と我が家はこんな感じですが
坂本町は

我が家前の肥薩線 浸かってます
谷の水が溢れ出して・・・
国道219号線も 土砂崩れで電柱が倒れたり
床上浸水の家も
皆さん 注意してくださいね
Posted by ひろごん at 12:12│Comments(4)
│地域
この記事へのコメント
はじめまして。
静岡の地域ブログをやってる者です。
今回の大雨のニュースで、「熊本の・・・」という言葉を聞くたび、
主人の両親の出身が、「熊本の八代」の出身なので・・・親戚は大丈夫かな?と心配してます。
雨漏り、心配ですね。
大きな被害にならないといいですね。
静岡の地域ブログをやってる者です。
今回の大雨のニュースで、「熊本の・・・」という言葉を聞くたび、
主人の両親の出身が、「熊本の八代」の出身なので・・・親戚は大丈夫かな?と心配してます。
雨漏り、心配ですね。
大きな被害にならないといいですね。
Posted by ゆみ at 2012年07月12日 14:17
家の近くでは崖崩れがヤバかった



Posted by れおたん at 2012年07月12日 14:22
ゆみさん
コメントありがとうございます。
夕方屋根にのぼりゴミを撤去しました。
おかげで雨漏り解消しました。
今のところ 大きな被害が出てるとはきいてませんので
多分 親戚の方も大丈夫かと・・・
自然災害だけは まぬがれませんからね。
コメントありがとうございます。
夕方屋根にのぼりゴミを撤去しました。
おかげで雨漏り解消しました。
今のところ 大きな被害が出てるとはきいてませんので
多分 親戚の方も大丈夫かと・・・
自然災害だけは まぬがれませんからね。
Posted by ひろごん at 2012年07月14日 08:36
れおたん
大丈夫?
大丈夫?
Posted by ひろごん at 2012年07月14日 08:37